シェア畑の特徴と評判・口コミを徹底解説【2024年版】

シニア世代の農業体験に人気の「シェア畑」

 

シニア世代の方の中には、「農業にチャレンジしたい」と考えている方も少なくありません。

 

趣味で自家製野菜を育てたいという方や、将来的にビジネスとして収益を出したいという方など、その目的はさまざまです。

 

しかしながら肝心の土地がなかったり、農業のノウハウがまったくないということから、挫折してしまう場合が多いのです。

 

そんな中最近は、「シェア畑」というサービスが人気。

 

シニアの方はもちろん小さい子供がいる家族、週末を利用する社会人の方など、たくさんの人がシェア畑で野菜を育てています。

 

ここではシェア畑の特徴や評判などを紹介し、人気の秘密にせまります。

 

 

スポンサーリンク

1.シェア畑とは?5つの特徴

シェア畑は株式会社アグリメディア(東京・新宿)が手がける、畑のレンタルサービス。

 

2012年1月にサービスを開始。2017年12月にはテレビ東京の番組『カンブリア宮殿』でも紹介され、注目度がアップ。

 

利用者は15,000人を突破しました。

 

家の近所で週1回から気軽に野菜作り

 

シェア畑は関東・関西に、計80か所(2018年2月時点)の農園を保有しています。

 

そして私たちはシェア畑の農園からスペースを借りて、自分で野菜を育てることができる仕組みです。

 

シェア畑の農園は地下に保水しており、水やりの必要がなし。

 

草取りや虫退治など週1程度の来園で十分なうえ、それさえも難しい場合は、栽培代行サービスも利用できます。

 

栽培用具も完備し、手ぶらで通える

 

シェア畑では農園のみならず、野菜作りに必要な農具や資材も用意しています。

 

さらには種や苗、肥料なども季節ごとにシェア畑側が準備。

 

つまりは全くの手ぶらで、シェア畑の農園に通えるのです。

 

買い物帰りや別の用事のついでにも立ち寄れるわけで、非常にラクですね。

 

このように可能な限り負担を減らして農業ができる点が、シェア畑人気の理由です。

 

全農園お世話付きで初心者も安心

 

実はシェア畑利用者の8割は、農業初心者。

 

なぜ初心者でも大丈夫かというと、各農園に菜園アドバイザーが週4以上待機し、随時サポートを行っているためです。

 

さらには育て方の講習会も、定期的に開催。

 

将来的には自分で野菜栽培ができるレベルまで上達可能とのことで、十分な知識が身につくまでじっくりと取り組めます。

 

有機質肥料・無農薬で年間20品目以上を栽培

 

野菜は人間の口に入るものなので、安全性は非常に気になるところです。

 

この点についてシェア畑で育てる野菜は、有機質肥料・無農薬で栽培を行います。

 

殺虫剤などの化学農薬や化学肥料は一切不使用。牛糞・鶏糞堆肥や油かすを使い、自然の力で野菜を育てるのです。

 

さらに年間50種類以上の野菜の中から、20種類以上の植えつけ品目を選択可能。

 

取れたての旬の野菜を、安心して食べることができます。

 

イベント・講習会が充実

 

シェア畑の会員には月1回程度のペースで、畑の講習会を開催。

 

ベテランアドバイザーが季節の野菜の栽培方法を、実際に畑で実演してくれます。

 

また野菜の歴史や料理方法といった情報もわかり、野菜作りの知識が深まることに。

 

さらには四季や旬を感じる、季節の収穫祭イベントを開催。

 

農園で収穫した野菜を使いスタッフが調理したり、利用者間の交流を深める場を設けるなどしています。

 

夏にはスイカ割り、秋には焼き芋など楽しいアクティビティが充実していますよ。

 

シェア畑は手軽さを追求

「畑がない」「知識がない」「面倒そう」といった、これまで農業をやってみたいけれど躊躇していた人でも利用しやすいのが、シェア畑最大のメリット。

 

長年望んでいた農業に取り組む、よいきっかけになっているのです。

 

2.料金体系と会員特典について

 

シェア畑の料金について

入会金10,000円に加え、毎月の利用料がかかります。

 

月額利用料は農園毎に差があり、おおよその目安としては月5,000〜9,000円程度。

 

ちなみに農園のひとつ「江戸川小岩ファーム」の料金は、下記の通り。複数の人数で、共同で借りることも可能です。

 

3u 4,908円(税抜)〜
6u 7,963円(税抜)〜
8u 8,334円(税抜)〜

 

一部「少し高いのでは」という声もあるようですが、種や苗、たい肥や肥料の料金、農具の利用料金、さらにはイベント参加料、指導料を含めての価格。

 

すべてコミコミですので、むしろ安いとさえいえます。

 

会員向けの特典について

シェア畑には利用すればするほどお得になる特典が、用意されています。

 

スタッフスタンプカード

来農時に農園スタッフに声をかけると、スタッフスタンプを押してくれます。

 

そしてスタンプが貯まると、素敵な景品と交換可能です。

 

スタンプカード景品一覧(2017年度の内容)
30ポイント オリジナル軍手
60ポイント オリジナルエコバッグ
90ポイント 茅乃舎「和風ピクルスの素」
150ポイント coleman「レジャーシート」

 

会員特典

2018年4月より3つの会員特典を開始。長く利用すると割引額も増える仕組みです。

 

  1. 契約更新毎に月額利用料が割引(2年目は3,000円オフ〜5年目は24,000円オフ)
  2. 提携飲食店でワンドリンクが無料
  3. 運営会社が提供している他サービスを、割引価格で案内

 

3.全国のシェア畑一覧

 

シェア畑は関東・関西で続々誕生しています。2018年2月時点での拠点数は80。

 

自宅から近い農園を見つけたら、ぜひ一度見学に訪れてみてください。すでに空きがない農園もあるので、早めに連絡しましょう。

 

東京都内のシェア畑農園(25)
稲城長沼 多摩落川 東久留米 ひばりが丘 町田木曽
八王子 多摩平 立川幸町 花小金井 西国立
調布深大寺内 深大寺 三鷹台 板橋西台 世田谷等々力
二子玉川 世田谷成城 世田谷桜新町 世田谷駒沢 千駄ヶ谷
江戸川小岩 葛飾西水元 世田谷喜多見 世田谷駅前 新小岩

 

神奈川県内のシェア畑農園(32)
伊勢原八幡谷戸 大井松田 町田鵜野森 座間 湘南藤沢
戸塚名瀬 戸塚舞岡 東戸塚 戸塚矢部 横浜鶴ヶ峰
横浜白根 あかね台 横浜藤が丘 横浜十日市場 あざみ野
横浜江田 美しが丘 センター北 横浜高田 新横浜
宮前平 東有馬 麻生 新百合ヶ丘 川崎多摩
溝ノ口 武蔵新城 相模原古淵駅前 藤沢市辻堂元町 横浜鶴見
Masters センター北 武蔵中原      

 

千葉県内のシェア畑農園(10)
柏駅ウエスト 習志野屋敷 津田沼 薬園台 市川本八幡
市川北方 東松戸 流山おおたかの森 稲毛 千葉検見川

 

埼玉県内のシェア畑農園(11)
上尾 志木 朝霞台 川越新河岸 三郷市彦成
八潮駅 浦和 さいたま与野 川口 大宮北
大宮堀の内        

 

関西のシェア畑農園(2)
明石 八尾久宝寺

 

4.無料見学会とキャンペーン・クーポンについて

 

無料見学について

シェア畑の入会を迷っている人は、無料見学会に参加してみましょう。

 

どの農園でも随時見学会が実施されており、事前予約制(農園見学会開催中は、予約不要)になっています。

 

実際の畑を見ることができるうえ、菜園アドバイザーからの説明も聞けるのです。

 

また下記の「利用者の各農園での取り組み状況」動画も参考にしてみてください。

 

シェア畑の日常紹介ムービーを見る

 

キャンペーン・クーポンについて

 

シェア畑では定期的に入会者向けのキャンペーンとして、初月の利用料が無料になる企画を実施しています。

 

一部の農園では対象外の所もあるようですが、キャンペーンのタイミングに合わせて入会してみるというのもオススメです。

 

ちなみに割引クーポンの発行は、現時点では実施していません。

 

5.退会(解約)方法

最後に入会後、退会を希望する場合の対応方法について紹介します。

 

まず注意しなければいけないのが、シェア畑は1年単位での契約になっています。

 

よって途中退会はできず、何かしらの事情により続けられなくなっても料金は払わなければいけません。

 

ちなみに引っ越し等で利用できなくなった場合は、入会料無料で引っ越し先の農園に移ることも可能です。

 

退会する場合は契約更新の3ヶ月前までに、菜園アドバイザーやシェア畑のスタッフから「農園利用解除申請書」を取得。

 

記入後に農園運営事務局へ提出すれば、手続きは完了です。

6.まとめ(シェア畑の評価)

会社勤めや子育てできなかったことが、シニアになると取り組める時間と余裕が生まれます。

 

そして「いつか自分で野菜を育ててみたい」という方は、それを叶える絶好のチャンスなのです。

 

しかし場所や農具、ノウハウなどさまざまな課題があって、簡単に取り組めるわけではありません。

 

そんな課題をクリアしてくれるのが、シェア畑。

 

シェア畑では60代・70代の会員も多く、野菜作りを楽しんでいるとのこと。

 

この機会にぜひ農業にチャレンジしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

■人気記事

シニア世代の方にオススメの趣味をランキング形式で紹介しています。

 

定年後の再就職、起業、福祉に役立つ資格を紹介します。

 

認知症予防は早期取り組みが大切。簡単にできる予防法を多数紹介します。

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
管理栄養士監修の宅配健康食サービス